インディゴさんありがとう!
2月にShunDriveを名古屋のギタリスト谷津さんへお届けしました。
(インディゴさん、樫尾部屋のギタリストです)
気に入っていただけるか心配でしたが以下の
コメントをいただきました。
これからも宜しくお願いします。
(インディゴさん、樫尾部屋のギタリストです)
気に入っていただけるか心配でしたが以下の
コメントをいただきました。
これからも宜しくお願いします。
ちょっと
💦
綿ボンさんっ
💦
このペダル凄すぎる
🔥

綿ボンさんっ

このペダル凄すぎる

先日完成して受け取った
綿貫さんオリジナルのbluesuplex2台目
その名はshun drive
✨
今日ようやくじっくり試せました
3モードのクリッピングで歪みのテイスト変えられますが
このペダルの肝は
右下のツマミ
なんと
歪みの量は基本変えずに
(聴感上は多少変わるけど)
巻き弦側の押し出し量というかバランスをコントロールできるという
それはそれは素晴らしいペダル
✨
このツマミの加減だけでだいぶ広い守備範囲をカバーできるし
リフを弾く時に、低音弦ばかりが出てしまうって時にスッと軽くしてバランス取ってやることもできる
綿貫さんオリジナルのbluesuplex2台目
その名はshun drive

今日ようやくじっくり試せました
3モードのクリッピングで歪みのテイスト変えられますが
このペダルの肝は
右下のツマミ
なんと
歪みの量は基本変えずに
(聴感上は多少変わるけど)
巻き弦側の押し出し量というかバランスをコントロールできるという
それはそれは素晴らしいペダル

このツマミの加減だけでだいぶ広い守備範囲をカバーできるし
リフを弾く時に、低音弦ばかりが出てしまうって時にスッと軽くしてバランス取ってやることもできる
早速、ボードの中身を入れ替え
xoticのsoul drivinを外してshun driveをin
💨
サンプル動画をあげようかと思ったけど
ヘタクソでむしろ逆宣伝になるのではないかと思い、やめときましたww
これで歪みはbluesuplex試作機とshun drive
歪みが足りない時はMS-3でちょっとだけ足してやれば良い
今までも試作機のbluesuplexでカシオペアでも
セッションでメタルやる時でも使えちゃってたから
これで万全です
✨
xoticのsoul drivinを外してshun driveをin

サンプル動画をあげようかと思ったけど
ヘタクソでむしろ逆宣伝になるのではないかと思い、やめときましたww
これで歪みはbluesuplex試作機とshun drive
歪みが足りない時はMS-3でちょっとだけ足してやれば良い
今までも試作機のbluesuplexでカシオペアでも
セッションでメタルやる時でも使えちゃってたから
これで万全です

コメント
コメントを投稿